忍者ブログ

和太鼓奏者・御木裕樹のスタッフ日記

スタッフ「ばちすけ」のコーヒーブレイク!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

島根紀行

stage

島根県雲南市掛合町にて開かれた、
「題名のない音楽会」に出演させて頂いてきました!!

当日お世話になりました皆様、
本当に良くして頂きました。
ありがとうございました。

同じステージに出演された、
白築純さん、よしととひうたさん。
ともに島根を拠点に活躍されている素敵なアーティスト。
ありがとうございました!

さて今回は、シンガーソングライターの白築純さんとのご縁で
島根ライブが実現したわけなのですが、
もともとは東京を拠点に活動されていた方で、
御木とは15年くらい前からのお知り合いなのだそうです!!

共演は何度もあったのですが、
白築さんが島根に行かれてからはなかなか会う機会がなく、
およそ8年ぶりくらいの再会でした。

そんなこともあり、
今回の島根行きは、
ゆったりとスケジュールをとって、
島根を案内して頂きながら、リフレッシュして参りました。

raitohausu.jpg

















ここが滞在中お世話になった自由空間来人家(フリースペースライトハウス)。


ザ・古民家。築90年くらいだそうで。
でも中は綺麗で、とても居心地がよいのです。





irori.jpg

















こちらもこんな囲炉裏のある、
古民家を改築したレストランの写真。

kodaimai.jpg
ここで頂いた、「古代米定食」
すごいでしょ。
栄養あるしへルシーだけども満たされる、
素敵料理に舌鼓。

しかも、ここのお店の方のご家族が器を作っていたり!

島根はアーティストさんが本当に多い。
こだわりのモノ造りをされている方が本当に多い。

それは実感しました。
この島根の環境だったら、
いい作品が生まれるに違いないって。

白築さんには、
そんな島根のアーティストさんを、
たくさん紹介して頂きました。

銘木の職人の方、
藍染の職人のご家族。

そして白築ファミリーによる安来節のおもてなし。

御木も癒された~と言っていました。

taki.jpg

















大好きな素敵な滝も案内して頂いて。
「竜頭が滝」という、裏側も見られる滝です。

ライブも白築さんとの久々なセッションも楽しく、
本当に貴重な時間をすごすことができました!

満天の星空に、
流れ星を見つけたんだとか。

パワーを充電したあとは、

こちらへ。

grico.jpg

















どーーーーーん。

急にハイカラに。
大阪やで。


こちらで一泊したのですが、
またまた御木の大事な友人と久々に会い、
ゆっくりとした時間をすごせたようです。


せっかくなのに、
ここに載せられるような、
共演者の皆さんとの写真などに乏しいのが残念。

楽しい旅でした。

たくさんの方にお世話になりました。
どうもありがとうございました。

またいい写真があったらUPしたいと思います^^

拍手[7回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ばちすけ
性別:
非公開
職業:
スタッフ
趣味:
麻雀
自己紹介:
和太鼓奏者・御木裕樹のスタッフとして
だいたいの現場に同行しております。
御木の動きや、事務的なお知らせなど
更新できればと思っております。

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

リンク

ブログ内検索

バーコード

最新コメント

[02/09 ばちすけ]
[02/07 のぶりん]
[08/08 ばちすけ]
[08/07 お友達と同じ名前の林田です。]
[06/13 ばちすけ]

最新トラックバック

RSS

カウンター

アクセス解析